事例No.022屋上庭園をリフォームで取り込む
デザイン
リフォームで屋上庭園を取り込むためには、どのような注意が必要か考える。
屋上に庭園を設ける事は、地価の高い都市部の限られた土地を有効に利用する事ができると思います。
あなたが屋上庭園を設けたいと思った理由は何でしょうか?
庭でゆっくり寛ぐためですか?
植木や花を育てるためでしょうか?
また子供と遊ぶ空間にしたい人もいるかもしれません。
それぞれの希望を叶えるための庭園にならなければ、造る意味が無くなってしまいます。
しかし計画を進めていくと当初の意味を忘れてしまい、屋上庭園を造る事だけに注意が向いてしまう事があります。
もしかすると、その希望は庭園を造る以外にも叶える事が出来るかもしれません、また庭園と他の空間を繋げることでより良い環境になる場合もあると思います。
庭園と風呂を繋げるなんていうのも良いですね。
その他には庭園を単純に配置するのではなく、中庭風にしたり庭園の外壁を高くしてプライバシーを確保するなど、通風と採光を同時に考える事で希望の屋上庭園を造ることができます。
最後になりますが、リフォームで庭園を設けるためには建物自体の強度と防水、そして草木は根をはりますのでそれに応じた土の深さを検討することも必要です。