お客様のリフォームのヒントになる記事があります!
私たちは練馬区・杉並区・西東京市・武蔵野市を中心に活動しているリフォーム会社です。建築全般に関する事からリフォームまで、また私たちが大切にしている事や日々のニュースなど、皆様が楽しめる記事を掲載していますので是非ご覧ください。
-
練馬区K様邸 戸建てリフォーム小屋裏造作
2021/11/11前回は防音壁工事についてでしたが、今回は小屋裏造作工事をご紹介します。 子供が大きくなったり、それぞれの部屋が必要になると、収納スペー... -
練馬区K様邸 戸建てリフォーム防音壁工事
2021/11/01前回は耐力壁移設についてでしたが、今回は防音壁工事をご紹介します。 お客様のご要望で、ひとつの部屋の壁が防音仕様となっています。 ... -
練馬区K様邸 戸建てリフォーム耐力壁移設
2021/10/22前回は床仕上げ工事についてご紹介しましたが、今回は間仕切り壁と重要な壁である耐力壁の移設についてご紹介します。 木造の建物には、その建... -
練馬区K様邸 戸建てリフォーム床仕上げ
2021/10/14解体作業が完了して、先日から床の仕上げ工事を開始しました。 今回のリフォームは階段ホールも含まれるため、床に段差が生じないように薄いフ... -
練馬区K様邸 戸建てリフォーム解体完了
2021/10/09先日からリフォーム工事を行っている練馬区K様邸ですが、昨日解体工事がほぼ完了しました。 以前のブログは、こちらからご覧ください。 ... -
練馬区K様邸 戸建てリフォーム着工
2021/10/01今日は台風による雨天であいにくの天気ですが、本日より「練馬区K様邸の戸建てリフォーム」着工となりました。 今回のリフォームはご夫婦とお子様それぞ... -
-
シンボルツリーの成長その2
2021/09/21シンボルツリーとして、店先に植えたシマトネリコの成長記録です。 2019年の5月に植えたので、もうすでに2年が経過しました。 約一年半前にブロ... -
練馬区T様マンションリフォーム完成
2021/09/17以前、ブログでご紹介した「練馬区T様マンションリフォーム開始」ですが、先日完成しましたので、その内容をご覧ください。 このマンションは、築23年が... -
練馬区耐震改修講習会に行って来ました
2021/09/14先日、練馬区が主催する「耐震改修講習会」に参加して来ました。 練馬区の担当者の挨拶の後に、専門家の講師から、木造戸建住宅の耐震診断から補強工事と... -
練馬区S様邸マンションリフォーム完成
2021/09/08以前、ご紹介した練馬区S様邸マンションリフォームが完成しましたので、その状況を記載しますので、是非ご覧ください。 これまでのブログはこちらから。 ... -
杉並区I様邸リフォーム完成
2021/08/106月からリフォームを開始した、杉並区戸建てリフォームが先日完成しました! リフォーム着工時のブログはこちらからご覧ください。 お客様とのお... -
練馬区S様邸マンションリフォーム
2021/08/06先日着工した、練馬区S様邸マンションリフォームの進捗をご紹介します。 以前の内容はこちらからご覧ください。 築50年のマンションのため、フル... -
練馬区T様マンションリフォーム開始
2021/08/04練馬区T様のマンションリフォームを開始しました! リフォーム内容は、ユニットバス・洗面化粧台・トイレ交換と床の張り替え、そして和室の襖の貼り替え... -
-
杉並区I様邸戸建てリフォーム
2021/07/26杉並区I様邸リフォームの外部階段改修をご紹介します。 先日着工した現場ですが、室内のリフォームに合わせて、外部階段も綺麗にする事になりました。 ... -
-
練馬区S様邸マンションリフォーム着工
2021/07/20練馬区にある築50年のマンションリフォームを開始しました。 築50年という事もあり、内装は何度かリフォームを行っていましたが、今回は古い配管も更新す... -
杉並区I様邸リフォーム進行状況
2021/07/10前回、リフォーム着工のご紹介をしました、杉並区I様邸リフォームの進行状況をご紹介します。 ユニットバスの交換も今回のリフォームで行うため、既存の... -
杉並区I様邸リフォーム着工
2021/06/23杉並区I様邸 戸建てリフォーム着工! 今年の2月にリフォームのご相談をいただいてから、約4カ月間お打ち合わせを重ね、今週着工しました。 キ...
NEW
-
練馬区T様 マンションリフォーム【解体】
2022/07/25 -
杉並区S様 マンションリフォーム【設備工事・木工事】
2022/07/15 -
杉並区S様 マンションリフォーム【解体】
2022/06/29
CATEGORY
ARCHIVE
このブログでは練馬区でリフォームを検討している方だけでなく、多くの方々に楽しんでいただけるように、私たちが日々考えている事や面白い発見などを記事にして発信しております。これまでのリフォーム施工現場の説明や新しく見つけた建材の紹介やデザインの説明、または家を長持ちさせるための豆知識などを掲載中です。ブログは建築リフォーム工事の知識が豊富なスタッフにより、みなさんに分かりやすいかたちで執筆する事を心がけております。専門的な言い方でなくお客様にも理解しやすいように注意して発信しておりますので、お読みいただいた方からは「分かりやすくて面白い」と嬉しいお言葉をいただいております。またリフォーム工事や住宅、建築に関することだけではなく、社内イベントやスタッフの紹介といったお楽しみいただけるようなコンテンツも今後掲載していく予定です。